「………っ!」
 激しい頭痛に目を覚まし、飛び起きようとして襲ってきた頭痛にまたしても頭を抱えた。
 一体何がどうなっているのか。視界は暗闇。吹き込む風が冷たい。腕は頼りなく辺りを彷徨い、誰の存在も捕らえられないことに焦燥が増した。
 まさか、いない。
 ―――いないのか。
「ロッ………」
 名前を呼ぶ途中でまたしても襲ってきた頭の痛みに刹那は呻いた。まったく、容赦なく殴ってくれたものだ。自分が石頭でなかったら確実に昏倒したまま数日間は起きれなかったに違いない。
 ―――いや、数日間経ってないという保証が何処にある?
 もしかしたら疾うに何日も過ぎ去っているのではないか?
 少なくとも数時間は経過しているに違いないと、今度こそ頭の痛みも物ともせずに刹那は跳ね起きた。こんな場所でのんびり寝転がっている暇はない。自分たちは軍に追い詰められていたのだ、その軍からあいつは逃げようとしていたのだ、何がどうなっているのか状況を把握しなければ。
 ようやく暗闇に慣れ始めた目で周囲の様子を窺う。
 足元に続くのも、手探りで触れる壁も石造りの壁だ。天井は遥か遠く、辺りを照らすのは僅か数センチの隙間から差し込む太陽―――あるいは月―――の光だけ。どう考えても見事な岩牢である。しかも、成り行きから考えるなら政府の管理する軍部直轄の。脳裏に近隣の地図を思い描き、海辺近くに要塞があったことを思い出す。そこまで連行されてしまったのだろうか。
 いずれにせよ、此処にロックオンはいない。
 奴らが太陽石を目的としている限り無事であるとは思うが苛立ちが募る。
 手探りで壁を辿る内に明らかな金属の感触を得た。四角く抉れた一帯………間違いない、扉だ。
「開けろ! おい、開けろ!!」
 扉を拳で叩きながら叫んでも返事はない。向こうにヒトがいるのかどうかすら定かではないし、居たとしても囚人の意向を汲む者など居はしないだろう。
 思い切り体当たりしても跳ね返される小柄な身体が恨めしい。力ずくで開けることは諦めて、やや高めの位置にある明り取りへ狙いを定める。狭い部屋の中でどうにか助走をつけて飛びついた。細い窓だ。腕の一本も出やしない。それでも何かを掴めないかと奥を必死に覗き込んでみたが、しがみ付いていた足が滑って、再び石の床に全身を強打する結果となった。
 痛い。
 痛いが、躊躇している暇などあるものか。
「………ロックオン」
 悔しさに歯噛みする。地上へ出た時に助かったと思った。助けられたと思った。なのに、現実はどうだ。結局は追い詰められて無様にも牢の中で醜態を晒している。
 無事で、いてくれ。
 呟く彼の耳に地上からの軍靴が響いた。

 


失意


 

 海に面した窓の外はどんよりと曇り空の青さも窺えない。時刻は夕刻と言うにはまだ早く、天気もさして良くないとなればあまり気分は冴えない。
 とはいえ、頑強な要塞に篭もった軍人にとって外の天候などさしたる問題はない。雨が降ろうと槍が降ろうと鋼鉄の壁で厳重に守られている。手足となって動く部下も山のようにいる。だから晴れだの曇りだの雨だのといった天候の違いが彼の機嫌に与える影響はごくごく少ない。
 しかしていま、彼―――アーサー・グッドマン総督閣下の眉間には見事な皺が刻まれていた。眉間の皺、もとい不機嫌の原因は会議室のテーブルの真向かいに座る赤髪の男がもたらしたものである。
 グッドマンは皮肉げに口元を歪め、居並ぶ部下の前で威厳を失ってはならないと、わざとゆったりとした動きで豪奢な椅子に腰を沈めた。
「―――太陽石が手に入ったそうだな。よかったではないか」
「そうですね。あの青年の身柄も拘束できましたし」
 さらりと答える態度が実に憎たらしい。
 重たい腹を抱える割には機敏な動作で立ち上がり身を乗り出した。威圧するようにテーブルを叩く。
「あまり調子に乗らん方がいいぞ、ゲイリー! 最初から我々が動いていれば海賊ども如きに抜け駆けされずに済んだのだ!!」
 こればかりは反論できまい! と意気込むグッドマン。
 それを軽く受け流し、赤髪の男は何処か呆れたような笑みを薄っすらと浮かべる。
「閣下が不用意に打たれた暗号を解読されたのです」
「―――」
 だから海賊があんな場所に現れて、飛空艇を襲撃され、太陽石を探すのに余計な手間を必要とするようになったのですよ、と。
 咄嗟に言い返すことができず口ごもってしまった相手を他所に男が立ち上がる。彼は彼で直属の部下を何名か引き連れていた。いずれも帽子を目深に被り、サングラスをかけている。生粋の軍人も裸足で逃げ出す人相と風体の怪しさだ。
 失礼と言い置いて扉を潜ろうとする背中に向かって叫んだ。
「………っ! ゲイリー! あくまでも軍部の指揮権はこの私にあることを忘れるなよ!」
「勿論。できれば閣下も、私が政府の特命を受けていることを忘れないでいただきたいものですね」
 何処までも食えない言葉を残して扉が閉ざされる。再び椅子に腰を下ろしたグッドマンは苛立ちも露に毒づいた。
「特務の青二才が………!」




 窓から見える景色は実に殺風景だ。眼下では軍隊が訓練に勤しみ、数多く備えられた厳つい砲台の傍には見張りの兵たちが屯している。高い壁の向こうには海原と共に町へ続くのだろう道が細々と覗いていた。
 いずれにせよ気分は最悪だ。体調だけなら普通と言えなくもないが、殴られこそしなくとも引きずるようにプロペラ機に叩き込まれ、ペンダントまで毟り取られたとあっては気分も悪くなって当然だ。太陽石を手にした瞬間の連中の表情を思い出しただけで腹が立つ。
 そして、何より。
(刹那………)
 知り合ったばかりの少年のことを思い出してロックオンは唇を噛み締めた。窓の傍の粗末な石造りの椅子に腰掛けて、ガラスに額を押し付ける。
 殴られた彼は昏倒し、別のプロペラ機で此処に運ばれた。だが、要塞についてからは姿を確認することもできず、何処に居るのかも分からない。せめて手当てをと思えども、軍部の威圧的な態度を見る限り望み薄か。
 扉の鍵が開く音にハッと面を上げる。
 が、次いで覗いた人物の顔に隠すことなく嫌な表情を浮かべた。いま一番お呼びでない人物が来てくれたものだ。相手はこちらの心境を慮ることなく薄ら笑いを浮かべている。毒々しい赤い髪をした男。
「ひでぇ面だ」
 誰の所為だ、と文句をつける代わりに問いを発した。
「刹那はどうした」
「食事をとってないのか。折角の料理なんだから食わなきゃ損だぜ」
 見事に話が噛み合っていない。
 確かに、小部屋の中央のテーブルには食事が用意されていたが、こんな状況下で食欲がわいてくるはずもない。
 故にもう一度、ロックオンは男に問い掛けた。
「刹那に会わせろ」
「―――安心しな。あのガキの石頭はオレ以上だ」
 薄ら笑いを明らかな嘲笑へと変えて、ゲイリーは皿の中の肉を摘む。行儀悪くも指で直に食事をする姿はマトモな軍人上がりとも思えない。一方で、飛行船の中では優雅なテーブルマナーを披露していたことも思い出し、時と場合によって態度や振る舞いを豹変させる奴なのだとの思いを新たにした。
 にぃ、と笑みを深めた男が顎で指示をくだす。
「ついて来な。見せたいものがある」
 質問に応えていないとか付き合う義理はないとか文句だけなら幾らでも言うことができる。だが、その結果として立場が悪くなるのは自分ではない。刹那だ。少なくとも彼がこの要塞に囚われていて、彼が刹那の行き先を知っているだろうことは確かだった。初めからこちらに選択権はない。
 せめて態度ばかりは渋々と腰を上げれば、軽く鼻で笑われた。
「ちゃんと着替えておけよ。すげえ格好だ」
「………オレの勝手だ」
 舌打ちと共に拒否の意を示す。
 新しい服なら食事と一緒に用意されていた。坑道を長時間移動していた自分の姿はお世辞にも『綺麗』とは言い難い、が、腰に巻いた布やターバンは刹那に借りたものであり、汚れてしまっていても彼に返すのが礼儀であると思われた。着替えたが最後、こんなボロボロの―――もとからあまり質がいいとは言えない―――服なんて、問答無用で捨てられてしまうだろうから。
 男はあからさまな嘲笑を浮かべながらも「こっちだ」と手招きをした。
 扉の外には衛兵が見張りについていた。敬礼される姿から見ても、こいつはかなりの地位にいるらしい。薄暗い廊下の隅に取り付けられた昇降機に乗り込む。不意をつけば飛空艇の時のように脱走できるんじゃないかと考えたが、やっぱり、刹那の存在を思い出して断念した。いずれにせよ彼の安否を確認しない限り自由はないのである。そこまで考えて刹那を一緒に連れて来たのだとしたら。
(―――食えねぇ野郎だ)
 ロックオンは苦虫を噛み潰したような表情になった。
 要塞の最下層と思われる場所で昇降機が止まる。正面には不寝番と共に、やたら頑丈そうな鋼鉄の扉が控えていた。周囲の警戒具合からして、扉の向こうには何か危険なものが保管されているらしいことと、それこそが自分に見せたいものなのだろうことが想像できた。
 ゲイリーが暗証番号を入力して扉を開ける。
「入りな」
 表情を強張らせたまま何歩か進んだところで、再び扉が固く閉ざされる音が響いた。暗い室内には何があるのかよく分からない。
 ゲイリーが壁のスイッチを押して灯りをつける。と。

「―――っ!」

 目の前に現れたものに息を呑んだ。
 巨大な、2メートルはありそうな球体が鎮座していた。
 オレンジ一色で塗り固められた身体は随分と煤けていて、球体の上部にある丸いふたつの点はまさしく『目』だ。身体に走った切り込みがへの字口のようにも見えて、図体の割りには可愛らしく思える。球体なのに勝手に転がっていかない理由は、上部の二箇所から突き出した両腕が天井から吊り下げられ、下部の二箇所から突き出した両足が重量を支えているからだ。外見から受ける印象が子供向けの玩具に近い分、そのような扱いを受けていることに眉を顰めたくなった。
 カツリ、と靴音を立ててゲイリーが隣に並ぶ。
「ナリはこんなんだが、凄まじい破壊力を持つロボット兵だ。こいつが空から降ってこなければ、誰も『ガンダム』の存在なんぞ信じはしなかった―――」
 ある日突然、空から落ちてきたロボット兵。報告をしてきたのは田舎に住まう牧場の老夫妻だった。
『落下物』を引き取った軍部は様々な調査を行ったが、ロボットを起動させることは愚か、外装に傷をつけることすらできなかった。その身体が金属なのか粘土なのか、それすらも現在の科学力では判断することができないでいる。
「学者どもはコイツを『ハロ』と呼んでいたな。ま、意味はおいといて―――問題はそこだ」
「っ………!」
「見覚えあるよなあ?」
 同じ印がお前の家の古い暖炉にもあったんだからな、とロボット兵の腹付近を指差して笑う。
 そして。
「この石にもな」
 と、男が胸元から太陽石のペンダントを取り出した。綺麗な緑色の面には、『ハロ』と同じ、翼の意匠が施されている………。
 きつく唇と拳を噛み締めた。薄々と理解していたことではある。だが、そんなに簡単に受け入れてなるものか。単なる意地と理解しつつも拒絶の意を篭めて相手を睨みつける。
「この石はお前の手にある時にしか働かない。石は持ち主を守り、いつの日にか天空の城へ帰る時の道標としてお前に受け継がれたんだ」
「―――そんなこと、知らない。石が欲しいなら好きにしろ。オレたちを巻き込むな………っ!!」
「石がお前の手元になきゃ働かない以上、そいつは無理な話だ。そもそも、てめぇは『ガンダム』を宝島か何かのように考えているのか? あれはかつて恐るべき科学力で天空にあり、地上を支配した恐怖の帝国なんだぜ」
「………」
「そんなものがまだ空中を彷徨っているとしたら、平和にとってどれだけ危険なことか分かるだろ?」
 ―――嘘だ。そんなのは建前に過ぎない。
 だからこれは、分かり易く掲示された『逃げ道』だ。協力するのは悪いことではない、世界平和のためだ、後ろめたさを感じる必要も疑問を覚える必要もない、恐怖の帝国の復活を防ぐために手を貸すことは『正義』なのだ、と。
 ペンダントが眼前に突きつけられる。
「協力しろ。太陽石に城の位置をしめさせる呪文か何かをてめぇは知っているはずだ」
「………刹那に。会わせろ」
 爪の食い込んだてのひらに血が滲んでも、話はそれからだと馬鹿のひとつ覚えのように繰り返す。
 相手が口元を捻じ曲げた。
「手荒な真似はしたくねえんだがなあ。あのガキの運命はお前が握ってるんだぜ? てめぇがこちらに協力すれば―――あいつを自由に身にしてやれる」
 やはり、か。
 想定の範囲内だ。奴が刹那の件を持ち出してくることは。
 だが、続いて男はこちらの予想だにしなかった言葉を口にした。

「素直に従っておいた方が身のためだ。―――『ニール・トエル・ウル・シュヘンベルグ』」

「! なんで、その名前っ………!」
 思わず呻き、次いで、舌打ちした。
 しくじった。素知らぬ態度を貫けばよかったのに無様にも反応してしまった。内心で悔いるがそれ以上に純粋な驚きを禁じ得ない。あの『名前』は口頭で伝えられたものだ、自宅内のどんなものにも書き記していないし、連中に捕まった時だって口を割りはしなかった。
 なのに、何故。
 身体は動かずに背中を汗が伝う。
 目の前に突き出したペンダントを揺らしながら、ゲイリーは皮肉げに頬を歪めた。
「『ウル』は彼の地の言葉で『王』。『トエル』は『真』」
 滔々と語りながらグルリと背後に回りこみ、こちらの肩に手を置いて耳元で囁く。

「………お前はシュヘンベルグ家の正当なる王位継承権者。ニール皇子だ」

 そんなの。

 ――――――嘘だ。




 僅かな凹凸を頼りに石の壁をよじ登る。指先が痛い。天井の材質はよく分からないが、少なくとも石ではないだろう。ならば、上手くすれば隙間から逃げ出せるかもしれない。
 かなりの時間をかけて数メートルの高さを這い上がった刹那は、ふと息をついた。
 直後。
「―――っ!!」
 手が滑り、敢え無く落下した。強く打った背中と頭が痛い。両腕で頭を抱え込んで呻いていると、不意に光が差し込んだ。
 扉が、開いている。
 銃を構えた兵が横柄に顎をしゃくる。
「出ろ」
「………」
 何の用だ。尋問でもする心算か。
 警戒心も露に岩牢から出た刹那の緊張は、兵の後ろに佇んでいる人物を見た瞬間に緩んだ。
 ロックオンだ。
 見慣れない若草色の服に身を包み、丸めた布を抱え込んでいるが、間違いなくロックオンだ。堪え切れない安堵と共に彼に駆け寄る。
「ロックオン、無事だったのか!!」
「お前こそ―――殴られてたじゃないか、大丈夫なのか?」
「問題ない。お前はどうだ。酷いことはされてないか」
 まるで年下の子供か頼りない女性に向けたような台詞にロックオンが苦笑を浮かべる。伸びてきた腕が刹那の頭を撫ぜた。
「だーいじょうぶだって。心配性だな、お前は」
「………?」
 その笑みに微妙な陰が覗いている気がして首を傾げた。
 彼の後ろに控えていた赤毛の男と視線がかち合っていよいよ焦燥感が増す。男は不審極まりない笑みを浮かべると、大仰に両手を広げながら近付いてきた。
「刹那くん、だったか。君を誤解していた。許してくれたまえ」
 なんのことか分からずに刹那はロックオンを見上げた。
 瞬間的に視線を逸らした彼は、だが、すぐに向き直ると困ったように眉を下げた。
「………刹那。悪いんだけどさ。―――『ガンダム』のことは忘れてくれないか」
「!? な、にを―――っ」
 信じられない言葉に目を見開いた。ゲイリーがロックオンの肩に手を置く。
「『ガンダム』の調査は彼の協力のもと、軍隊が行うことになったんだ」
「軍の保護下に居れば海賊に襲われることもねえし、一般人を巻き込むこともないだろうしな。ほんと、すまなかった。お前とか、鉱山のひとたちに迷惑かけて」
「彼のことは軍が責任をもって保護する。安心してくれたまえ」
「これ、返すな」
 にっこりと笑う彼から渡された布の山、と思っていたのは、彼に貸した衣服であった。鉱山を歩き回ったお蔭で煤けてしまった上着、ターバン、手袋。綺麗な服に身を包んだいまの彼には到底似つかわしくないような。
 反射的に受け取ってしまった衣服を抱え込んだまま刹那は呆然と呟く。
「………どうしてだ、ロックオン」
「どうしたもこうしたもねえよ。こっから先はおとなの世界なんだ。子供は物騒なことに首つっこんでないで、いつもの暮らしに戻れ」
「馬鹿を言うな!!」
「馬鹿じゃねえよ。常識だ」
 にこやかな笑みを苦笑に変えて、ロックオンが刹那の頭を撫ぜていた手を離す。
 途端に襲ってくる喪失感。
「オレはこれから軍のひとたちと会議があるからさ。見送ってやれないけど、ひとりで帰れるよな」
「………」
「すまなかったな、妙なことに巻き込んじまって。………いつかお前が、空を飛べるよう祈ってるよ」
 じゃあな、と何でもないことのようにロックオンが踵を返す。
「―――何故だ」
 彼の背が遠ざかる。
 奥の扉が開かれる。
 振り向くこともなく。
「………何故だ、ロックオン!!」
 飛び出した身体をゲイリーに掴まれた。必死に腕を振り解こうとしても体格では向こうが勝る。
「お前も男なら、聞き分けることだな!!」
「離せ!!」
 だが、無情にも扉は閉ざされた。
 二度と開く気配のないそれに、こころの何処かで何かが壊れたような音が響く。

 ―――行ってしまった。
 行って、しまった。
 行ってしまった………!!

 急に静かになった刹那の態度に満足したのか、ゲイリーが手を離す。
 自由に動けるようになっても刹那は呆然と奥の扉を見詰めたままだった。赤毛の男はポケットから取り出した何かを、「ほんの礼だ」と言いながらてのひらに握らせる。

 三枚の金貨。
 これが。
 こんなものが己が行動の代価だと―――。

 周囲の音が遠ざかり、視界が真っ暗になるのを感じた。

 ………その後のことは、よく、覚えていない。
 ただ、荷物を返してもらって、要塞の正門付近まで送り出されたことは分かった。
 振り向いた先に聳え立つのは灰色の要塞。先刻まで自分がいた岩牢もあの中の何処かに位置しているはずだ。
 正面には道が続いている。町まで続く道。『日常』へと戻るための―――ロックオンが「帰れ」と促した
世界へと続く―――。

「………っ!!」

 グ、と拳を握り締めるとてのひらの中で金貨が擦れ合う音を立てた。確かな痛みを伝えてくるそれを仕舞うでも投げ捨てるでもなく、勢いをつけて走り出す。
 要塞に背を向けて。
 彼の居る場所に背を向けて、足下だけを見詰めて前さえも見ないで。
 彼の望んだ―――『日常』へ向かって。




「たーいした演技力じゃねえか」
「………黙れ」
 ゲイリーのからかうような言葉に返す声にも覇気がない。
 最初に閉じ込められていた部屋に戻ってきたロックオンは、深い溜息と共に窓の外を見詰めた。正門から出て行く小さな人影は、きっと、刹那だ。
 会議があるなんてのは勿論嘘である。体のいい道具でしかない自分が、そんな重要な場に同席させてもらえるものか。せめて刹那に心配だけはかけないように、未練が残らないようにと振る舞った心算ではあるが、きちんと笑えていたかが心配だ。引き攣った笑みになっていなかったろうか。
 後ろから近付いてきた男の両腕が首へと回る。嫌悪感がわく。だがいまは、それを避けようという気力すら沸いてこなかった。
 緑色の淡い光を放つペンダントが胸元で光り。
「思い出せ、この石を働かせる言葉を。約束さえ果たせばお前も自由になれる」
 ああ、それも嘘だな、と。
 あまりにも分かりきった事実を今更確認する気にはなれなかった。役目を終えたならば自分は折りを見て消されるに違いない。
 背後で扉が開閉する音と、鍵のかけられる音が響いた。
 窓際の冷たい椅子に腰掛けて額を窓へと擦り付ける。
 この部屋を出る前はどうにかして刹那と一緒に脱出できないかと考えていたのに、短い時間で随分と状況が変わってしまった。胸元のペンダントを探る際に自然と指先に服が触れる。支給された服は質がよくて手触りもいい。でも、刹那に貸してもらった服や手袋の方が暖かかったよなあと思って、あれだけでも返すことができて良かったと苦く笑う。
「これで、いい」
 もう二度と会えなくても、彼に危害が及ぶことはないから。
 だから。

「………これでよかったんだ」

 嘆くこころを握り潰すかのように、青年はきつく瞳を閉じた。

 

(3)←

※WEB拍手再録


 

今回の配役

閣下:アーサー・グッドマン

ロボット兵:ハロさん

 

今回のボツ台詞

アリー:「流行の釣り人ルックはお嫌いですか?」

いそいそと着込んじゃうから勿論アウト。

アリー:「お前はシュヘンベルグ家の正当なる王位継承権者。ニール王女だ」

言わせてみたかったけど………やっぱり、その(苦笑)

 

余談ですが、大昔の『アニ○ージュ』に付録していた

「シュミレーションゲームブック・天空の城○ピュタ」なるものがウチにあったりします。

選択肢によってエンディングが色々と変わるのですが―――坑道で徹底抗戦を続けると

「一生犯罪者として逃亡エンド」とか、要塞でしーたと別れたままだと「世界はむすかに

征服されました」エンドとかあったりするのでコイツはなかなか侮れません☆

 

BACK    TOP

 


女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理